語ろう

オーバー50を応援する日記的ブログ 

ザ北海道

D12 ユニークプラン・苫小牧

■ホテル杉田■ 苫小牧市表町4-2-4 電話 0144-33-7988 JR苫小牧駅より徒歩7分 素泊まりなら 一名様 3500円より~ 昔子供だった大人たちが、泣いて喜びそうなサービスが満載です。 一日千円で、100本以上の作品が見放題のビデオオンデマンド。お部屋でごゆっく…

B11 ゆにーくプランの宿・登別

■石水亭■ 登別市登別温泉町203 電話 0143-84-2255 道央道 登別東ICから車で約25分 御影石と趣味のよい調度品が、高級感と落ち着きを生み出すスペース。清らかな滝の水音が、安らぎの世界へ誘います。 さらに、ロビーは無線LANフリースポットなので、対応機種…

D10 アイディアプラン・登別

■登別万世閣■ 登別市登別温泉町21 電話 0143-84-3500 道央道登別東ICから車で10分 ロビーに足を踏み入れたときから、そこは別世界。大人のための最上のひとときを演出してくれる空間です。チェコスロバキアより輸入のシャンデリアは、国内最大級の大きさと輝…

D9 リーズナブルな宿・登別

■滝本イン■ 登別市登別温泉町76 電話 0143-84-2205 道央道登別東ICから車で10分 札幌より、有料・要予約の送迎バス有り 7つの源泉でお馴染み・第一滝本館と姉妹館です。館内の源泉かけ流しの硫黄泉の他に、そちらの大浴場もたっぷりお楽しみいただけます。 …

D8  リーズナブルな宿・カルルス温泉

■カルルス温泉 鈴木旅館■ 登別市カルルス町12 電話 0120-84-2285 0143-84-2285 道央道登別東IC 車で18分 ラジウム含有のかけ流し温泉。お時間が許せば、湯治スタイルでゆっくり日頃の疲れを癒していただきたいです。一泊二食、一名様5400円より。 これがさら…

D7 リーズナブルな宿・壮瞥町

■洞爺 かわなみ■ 壮瞥町洞爺湖温泉53 電話 0142-75-2715 道央道伊達ICから洞爺湖方面へ車で20分 http://www.kawanami.jp 火山の息吹と共存する、洞爺湖周辺。洞爺湖有珠山火山マイスターの女将が、皆様のお越しをお待ちしています。 ヒーリング効果が期待で…

D6 素朴なぬくもり・白老町の宿

登別市のお隣の白老郡白老町は、白老市街地周辺と虎杖浜地区とのふたつに大別され、泉質も街の雰囲気も違います。 虎杖浜温泉は、竹浦~虎杖浜の国道沿いの温泉街で、源泉かけ流し宣言をした宿泊施設が12軒あります。白老温泉は市街地中心に点在し、茶褐色の…

D5 洞爺湖満喫・壮瞥町

国の特別天然記念物である昭和新山は、年間150万人以上もの観光客で賑わいます。そのお膝元の壮瞥町は、固有の観光資源を活かしながら活力ある街づくりに取り組んでいます。壮瞥町字東湖畔の壮瞥公園は、洞爺湖を一望できる絶好のポイントです。他にも、有…

D4 個性豊かな北湯沢の宿

伊達市大滝区の北湯沢温泉郷は、無色透明のアルカリ性単純温泉です。三階滝公園や長流川白絹の床など、見所いっぱいです。さらに、外国人観光客・特にイスラム圏の集客を見込んで、道の駅フォーレスト276大滝内にイスラム教信者用の礼拝堂を設置しました。新…

D3 登別の秘湯、カルルス温泉

西胆振の登別市には、登別温泉以外にも温泉があります。登別温泉町から約8kmで、サンライバスキー場に近いカルルス温泉に着きます。透明の単純温泉は湯あたりしにくく、肌がピカピカになれますよ。にぎやかな団体客と距離を保ちたい方には、オススメのところ…

D2 温泉のバイキング?国際的観光都市Noboribetsu

大規模で国際的な温泉都市・登別の宿をご紹介します。 第一滝本館 キングオブ温泉・登別の中でも、圧倒的な湯量と七つの源泉(硫酸塩泉、硫黄泉など)を「湯」っくり味わえる温泉天国です。1500坪の大浴場は、さすが老舗旅館です。広大な露天風呂から四季折…

D1 洞爺湖で長期滞在できるリーズナブルな宿

北海道を代表する温泉郷、その名は洞爺湖。湯量もホテル・旅館の数も、道内トップの観光地です。周辺の山々、湖水の美しさは季節や気象と共に七変化して様々な姿を見せてくれます。周辺には手湯や足湯があり、休憩及び、旅人と地元住民の交流の場となってい…

D 目的別の宿・はじめに

旅の疲れを癒す、大切な宿泊先。用途に応じて、ふさわしいものを選びたいものです。定番・老舗の宿から、地元民に長く愛されているホテルまでご紹介致します。情感と雄大さが魅力の北海道の自然、そして地元の皆さんの温かいおもてなし、地域独自の文化や言…

C15 緑の中を駆け抜けて~十勝サラブレッド~

冬の間も雪が少なく、年間を通して温暖な日高地方。国内サラブレッドの約八割を生産しています。道道209号線沿い、約8kmに渡り牧場が連なっていて、サラブレッド銀座と呼ばれ、観光客に親しまれています。 初々しい若駒や、往年の優駿たちとの再会のひととき…

C14 北の湘南こと伊達市へようこそ

冬が長い北海道では、工芸品文化が多く生まれました。道内で唯一、藍の商業生産をしている伊達市をご紹介します。道の駅だて歴史の杜「黎明観藍工房」では、藍染体験が出来ます。小はハンカチから、大はシルクストールまで、簡単なものなら30分位で出来上が…

C13 文学散歩であなたも作家気分・室蘭港の文学館

港町として古くから栄え、人と経済が行き交う町、室蘭。さらに、測量山や地球岬などの自然に恵まれ、思索にふけるには持ってこいの土地です。八木義徳さん、三浦清宏さん、長嶋有さんの芥川賞作家三人を生み出しました。長嶋さんの受賞作「猛スピードで母は…

C12 開業まで待てない!北海道新幹線

2015年度末に、新青森駅(仮称) から新函館駅(仮称)間が開業します。空路の他に、積雪に強く搭乗が比較的容易な新幹線が加わることで、人と物が大量に行き来できます。 日本の輪がさらにつながっていきますね。入れ替わりに、これまで東京~函館・札幌を…

C11 ロマンチックな夜景をどなたと眺めますか?~室蘭市~

製鉄の街室蘭市は、日本の根幹産業の自動車産業を支えています。さらに、その副産物が煌く夜景でしょう。市は2008年より夜景観光に力を入れており、観光協会と道南バスが企画するバスツアーも実施検討中です。 川崎市や北九州市などの他の工業都市と、「全国…

C10  火山の教訓と恵みのある町・洞爺湖エリア

虻田町、大滝村、壮瞥町、豊浦町、洞爺村、伊達市の六つの市町村をまたぐ洞爺湖。有珠山噴火によって、さまざまな恩恵と足跡を受けました。 道内屈指の温泉エリアであり、湖や川などの美しい自然がいっぱいです。道の駅あぷたは、内浦湾を眺めながら新鮮な…

C9 ぐるっと見渡す地球岬

室蘭市の地球岬は、一人でもカップルでも大勢でも、どなたでも満足できる風光明媚なスポットです。アイヌ語の「ポロチケップ」親である断崖、が転化して地球岬と名づけられたそうです。展望台デッキからは、晴れていれば下北半島や景山岬や駒が岳、さらに大…

C8 オロフレ山で自然探索はいかがですか?

白老町と壮瞥町をまたぐオロフレ山は、登山口から山頂までの標高差は、たったの300mです。それもそのはず、登山口は標高930mの「大観望」にあるのですから。 道道洞爺湖登別線の旧道の峠です。季節により行き止まりになっています。 お勧めポイントは、太平…

C7  秋の風物詩・サケの遡り (さかのぼり)

秋の北海道といえば、サケの遡上の季節です。 秋の風物詩、「インディアン水車」で豪快に捕獲するシーンは、道の駅「サーモンパーク千歳」でご覧になれます。また、サケが悠々と泳ぐ姿は、川べりで、肉眼でも観察できます。隣接の水族館「千歳サケのふるさと…

C6 江戸時代へタイムスリップ・登別伊達時代村

登別伊達時代村は、登別温泉より車で十分足らず。 300年近く続いた江戸時代の文化は、今の 私たちにもなじみ深いもの。街並みも服装も見事に再現して、訪れた人を時の彼方へ誘います。 忍者怪怪迷路で、さまざまなカラクリ体験、さらに体験道場で手裏剣や弓…

C5 空港に近い!観光とショッピングのいいとこ取り

北海道やや左寄りの中央に位置する千歳市。 新千歳空港から近く、その上に、原生林や清流・千歳川や支笏湖などの大自然に恵まれています。自然のあるところに、温泉もうまいものもついてきます。北海道の魅力を濃縮したかのような、千歳の魅力をご紹介します…

銀のしずく降る降る

ある研究者の記念館を訪ねてきました。その名は「知里幸恵 銀のしずく記念館」。新しくてアットホームでいい所ですが、ちり(地理)が分かりづらいのがちょっと残念です。 郷土の知られざる側j面に触れることが出来、大変貴重な勉強をさせていただきました…

C4 水族館を越えた水族館・マリンパークニクス

まるで中世のヨーロッパに迷い込んだかのような、お城みたいな夢いっぱいの外観。その中では約12000匹の魚たちが皆さんとお友達になりたがっています。 元祖ゆるキャラ、ゆらゆらふわふわ漂うクラゲの展示が人気を呼んでいます。国内屈指の大水槽の中で、気…

C3 センターは私!会いに行けるアイドルが待っています

人気グループのセンターの条件は、目力と愛嬌と負けん気です。のぼりべつクマ牧場の雌のエゾヒグマ「ニイサ」は、条件を充分に満たしています。 飼育係さんいわく、「競争相手には気の荒いプリンセス」との事。登別温泉街からすぐ、標高550mのロープウェイに…

C2 イランカラプテでおもてなし・先住民族の文化を学びませんか

イランカラプテは、アイヌの人達の「こんにちは」。彼らは、舞踊や工芸や口承文芸ユーカラなど、すぐれた文化を多く生み出しました。 どこまでも広く、大自然の恵みがあふれる北海道。そこで日々の暮らしを重ね、ときには自然の脅威と共存してきた人々。人の…

C1 移り変わる大地との共生・洞爺湖有珠山ジオパーク

洞爺湖、有珠山は度重なる噴火がありました。洞爺湖が産声を上げたのはおよそ11万年前です。それから、1、2万年前に有珠山が誕生し、8000年前の山頂噴火によって崩壊した後、有珠山は永い眠りに着き、1663年に活動を再開。現在までに9回の火山活動を繰り返し…

C 胆振と日高・観光地あれこれ~ごあいさつ~

日本国土の約22%を占める北海道。 自然の特徴も、本土と異なる点が多々あります。その分、雄大な自然と戯れることもできます。海、山、湖などの美しいところをピックアップしてまとめました。 新緑のまぶしい春も花々が咲き誇る夏も、紅葉鮮やかで食欲も増す…