語ろう

オーバー50を応援する日記的ブログ 

G5 北海道の道路事情

明確な四季の移ろいと広大な面積は、北海道特有の道路事情を生み出しました。
 
・都市間距離が長い~主要都市を結ぶ道路需要があります。長距離運転になり、疲労が蓄積しやすくなります。同乗者とのおしゃべりやガムを噛む、カーラジオやテレビの音声のみを聞くなど、軽いリラックスを心がけて楽しい運転をなさってください。
・幹線道路(郊外)道路幅が広い、直線道路が多いです。単調な運転で眠気が来ないように
・自動車の走行速度は、全国平均より速めです。車間距離を十分取りましょう。冬の交通が規制で思うように走れず、その分?春夏は速度が速くなります。道に不慣れな旅行者のレンタカーにもご注意下さい。
・冬は積雪などにより道路幅が小さくなり、交通量が激減します。事故が多いのは11月の雪の降り始めです。冬タイヤに変える寸前なので、対応が間に合わなくなるのです。また、3月4月の雪解けの頃も要注意です。雪が解けて夜に凍り、また新しい雪が降り積もり、何層もの質の違う雪が通行を妨げます。歩くのも車で走るのも困難な季節です。
 
事故の形態は、歩行者事故・正面衝突事故・車両単独事故、また、日没後の高齢者の事故が少なくありません。単調な道路を走っていると、危険な睡魔が襲ってきます。睡魔のサイクルは、およそ2時間おきです。さらに、日中の2時頃は多くの人が眠たくなります。無理をせずに休憩してください。
 
冬場は、公園などの野外トイレは閉鎖している所が多いです。道の駅をコースプランに入れておきましょう。万一のために簡易トイレ(ポリ袋)もあれば安心です。
 
あと、エゾ鹿やキツネの飛び出しにご注意くださいませ。