語ろう

オーバー50を応援する日記的ブログ 

職場でのヒトヅキアイに悩む人へ

 

 春は 各職場で、異動や新人入社であわただしい季節ですね。

 春なのにお別れですか♪ 新年度の春だから 仕方ない でも悲しく甘酸っぱいものです。

 

 学校の卒業式では泣かなかった(友達がいない)私も、今日の人事異動では 涙が出ました。

 

 私の苦手な人が よそに異動!!彼女は、ハイジに出てくるロッテンマイヤー女史のような、責任感の強い優秀な人です。嫌いなはずなのに、せいせいして嬉しいはずなのに 、いざいなくなるとなると、… 

 

 なぜ泣けてくるの?(;_;) 

 

 それはつまり、 本気でぶつかり合ったということです。学校なら、苦手な人とは距離が保てる。しかし、仕事、ましてや給食調理となると共同作業です。向こうは、こいつとろいなー、とおもってるだろうし、こっちは いちいちうるせぇな、てめぇだって新人の時があっただろうに、と思いながら仕事をします。

 

感情と感情のぶつかり合いを重ね、お互いに疲れたころに サヨナラになるとは。少年漫画で 主人公とライバルが大ゲンカした後に 友情を深め合うのと何ら変わりません。

 

 結論  苦手な人とは 仕事で勝負しましょう

・思ったことはためこまず、三分の一くらいは声に出しましょう

 

・夜、悔しくて眠れないときは 相手の顔を思い浮かべ、笑ってつぶやきましょう「私の心を鍛えさせてくれて ありがとう」!! … 

 

 そうやって一年近くを過ごしてきて、その人は私にとってなくてはならない存在に変わりつつあります。

 

 来月の送別会には、何かちょこっと贈り物をしてみましょう。

 

遠距離交際中のあなたへ・九州女が北海道に移住した物語 

blogs.yahoo.co.jp

 

 ↑ ↑  2012年頃よりつぶやいていた 雑記です。北海道の男性と同棲するために、単身赴任していました。南国出身の私には、北国の暮らしは新鮮な驚きがいっぱいでした。

  

  旅行&グルメやイベントのカテゴリー(書庫)もあるので、よかったらご覧ください。

  

  

自☆遺族です・1

 

 

あれは  福岡県西方沖地震や JR福知山線の事故などが世間を

驚かせていた頃だった。

 

 享年39歳。自らshiを選んだ人の気持ちと経緯は、元妻の私もよく分からない。今でも、ふと思い出す。もったいないから遺品の服も 着ているよ。男物でブカブカだけど。なんと今夫にも着てもらっている。だってもったいないから。

 

 あとふた月ほどで 命日が巡ってくる。ようやく、少しずつ、気持ちと事実をまとめてみる気になった。誰も責めず後悔せず、静かに回想できますように。

 

 

春は失恋の季節 


木綿のハンカチーフ (歌詞入り ) 歌 太田裕美

こんにちは     今日は 旦那の弁当を作って送り出したあと二度寝して、
それから洗濯山盛りを退治しました。

 

国営放送のラジオで、春は別れ  春は失恋ソングという特集を聴いています。ヒトは不思議な生き物、わざわざ胸を痛めて涙をぼろぼろ流すことをしたがるのです。

 

それはきっと、猫がお腹の毒出しのために草を食べるようなものです!

今、福山雅治有働由美子アナが、名曲「木綿のハンカチーフ」を平成的視点でDisっていました。都会の絵の具にどっぷり染まった男VS

男性の願望であるじっと待つけなげな女。当然、恋は破局する。

 

「今の時代なら訴訟になりますよ」と有働アナ。いや~おもろ過ぎる‼ これだから  歌謡曲は辞められません   。

 

 

 

私流に 上記の歌を解釈すると、

 

女のほうが甘い "(-""-)"   理解と包容力が足りない。男性が女性の為に色々買って送ってくれるのに、木枯らしのビル街で頑張ってるのに    手編みのセーターも干し柿も送らず、いいえいいえを繰り返すのみ"(-""-)"     二か月に一回くらい押しかけて、男性の胃袋と○○○○袋をしっかりつかむべし。キリッ

 

 

 

 

 

 

 

 

気分スッキリ!ショウワの魅力

昭和歌謡が大好きな中高年主婦です。

何がいいって、そりゃあなた 社会派フォークにアイドル  ムード歌謡 演歌に艶歌に怨歌、さらにコミックソング、バラエティに富むから

子供からお年寄りまで!  音痴から歌うままで!

誰でも楽しめる!イェイ! 音節をある程度伸ばすから、歌い終わってからも達成感があります。

心に刺さる言葉を綴る、天才的センスの作詞家の方々…安井かずみ阿久悠なかにし礼松本隆各氏の作品は日本の誇りです。(大げさ?)目を閉じると情景が浮かびます。


早春の季節 私のイチオシ曲は、 田山雅充さん「春うらら」です。

https://youtu.be/aV0fz8jrQBw

手探りブログ始動!しくじりを減らすコツとは?

こんにちは。九州の某所は小雨です。

 

 

春休みですが 職場へ赴き、勤務時間のしくじりを 訂正してきました。

手書きで勤務時間を記入するので、ちょっとした不注意で書き損じてしまいます。まして、利き手の親指が腱鞘炎にかかり曲がらない、押印の力が入らない、(ダンナ再就職で)保険証も到着待ちで治療に行けず、事務所には印鑑マットがない、ないない尽くしでございます。

 

 

誤ったところを斜線で消して訂正印を押したけど いかんせん指の力が弱く、名字が不鮮明になったが担当の方が不在だったので ソノママ帰ってきました。(^^)/ またやり直しを命ぜられるかも…。

 

で、こんなしくじりを防ぐために! まず心の中で笑いましょう。落ち込みと原因分析は 不要です。淡々とやり直すだけでいいと思います。

 

と、エラソーに言いながら、ここのブログの使い方がようわからんです。

同じブログが三つに分裂?したけん けさんとでけん。

 

 ぼちぼち ご笑読くださると大変嬉しいです。(^^)/ 

 

 

 

 

 

よく分からないままに

皆さん 二度めまして。

太平洋沖を流れる椰子の実のように その場その場を流れてぼやいてきて、

ここにたどり着きました。カテゴリーとかコンセプトとか、まだ未定です。最近のブログって、他人さまの為にお役立ち情報を 書くんですってね。私ゃ、程よい?愚痴や戯言をたらたら書いてきました。 ションボリ

 

 

 う~ん、オリジナルなお役立ち情報… 半世紀を超えるしくじり体験しかありませんが (回想するのも辛いのですが)小出しに表現してみましょうかね。ということで、どうぞ宜しくお願い致します。